年末は秋田に帰省しました。
クライミングのお師匠の家に遊びに行って餅つきを初体験(見学)。
つきたての餅は最高〜!
家の裏の斜面滑りにサホも参戦、すごく怖がっていたけどママは押しました!
恐怖でしばらく泣きじゃくっていましたが、貴重な体験が出来ました。本人曰く大きくなってももうやらないとか。。。
庭で作ったカマクラ、横穴を掘るだけであっという間に出来た。
大晦日の雪の両は半端無かった、いつもは駅まで往復3時間くらいなんだけど、ナント13時間!送ってくれた父に感謝。
来年も三人、よろしくお願いします。
2010-12-31
2010-12-26
2010年総括
年末という事で2010年総括
1−4月はボルダー、二段が登れた。
6月にGF1、8月にK-7を買ってカメラ沼にずぶずぶ、クライミングを始めてから並ぶくらいの趣味は初めて。iPhotoの写真の枚数がすごい事に!
9月はオーストラリア、ブルーマウンテンでクライミング。最高!
12月カリスマRP、苦労したなぁ。
今年はカメラを始めた。
娘も3歳(もーすぐ4歳)、ずいぶん色々と分かるようになって来た。
色々と心境の変化のある一年だった、これまで何もかもクライミング中心だったけど仕事とか家族とか他の趣味とか、登る事以外に気が向く時間が増えた。客観的にみるとクライマーとして落ち目なのかもしれない、これまでよりも完全にヒヨって来た気がする。けどこれでいいと思えるようになった。やらなきゃならない事は沢山ある、そういうことを適当にこなしては生きて行けない年になったんだな〜って感じか。でも強くなる事を諦めたくない、これからは短い時間で集中して登って行こう。
今日は登り納めで御岳に行くつもりだったけど、寒そうだったからBR(ヒヨってるな)。でも充実した一日だった、YNBさんありがとう。
皆様、来年もよろしくお願い致します。
オマケ
秋田の実家から送られて来た「いぶりガッコ」(燻したタクアン)これにクリームチーズがよく合う!素晴らしいハーモニー!さらにシングルモルトのBOWMOREを合わせる。最高です。久々に飲んだ〜。
1−4月はボルダー、二段が登れた。
6月にGF1、8月にK-7を買ってカメラ沼にずぶずぶ、クライミングを始めてから並ぶくらいの趣味は初めて。iPhotoの写真の枚数がすごい事に!
9月はオーストラリア、ブルーマウンテンでクライミング。最高!
12月カリスマRP、苦労したなぁ。
今年はカメラを始めた。
娘も3歳(もーすぐ4歳)、ずいぶん色々と分かるようになって来た。
色々と心境の変化のある一年だった、これまで何もかもクライミング中心だったけど仕事とか家族とか他の趣味とか、登る事以外に気が向く時間が増えた。客観的にみるとクライマーとして落ち目なのかもしれない、これまでよりも完全にヒヨって来た気がする。けどこれでいいと思えるようになった。やらなきゃならない事は沢山ある、そういうことを適当にこなしては生きて行けない年になったんだな〜って感じか。でも強くなる事を諦めたくない、これからは短い時間で集中して登って行こう。
今日は登り納めで御岳に行くつもりだったけど、寒そうだったからBR(ヒヨってるな)。でも充実した一日だった、YNBさんありがとう。
今年も一年ありがとう |
皆様、来年もよろしくお願い致します。
オマケ
秋田の実家から送られて来た「いぶりガッコ」(燻したタクアン)これにクリームチーズがよく合う!素晴らしいハーモニー!さらにシングルモルトのBOWMOREを合わせる。最高です。久々に飲んだ〜。
いぶりガッコとスモークチーズのサンド |
2010-12-23
2010-12-12
2010-12-11
カリスマR
ようやくようやく登れた!
7日、18便かかりました。核心は好きなタイプだったのですぐに登れるかと思い、一桁の本数で登るのを目標にやっていましたが結局体のコンディショニング不足でいつも駄目。一度はあと一手×2回という所まで行っておきながらどんどん低迷と、カリスマならぬトラウマになりそうなルートでした。今日登れなければ今年はもう来れなそうだったので、ラストチャンスでした。
仕事やら飲み会やらで二週間に一回しか来ないと一便目は細かい足置きとかを忘れて思い出しトライ、固まった頃には腕がパンプというループに入ってかなり焦っていました。最近はOS中心でそれほど難しいのもやっていなかったのでカリスマは精神的にキツかった、登れて嬉しい!のはもちろんですが、安堵感が大きいです。
コンディショニングって本当に大事だと思いました、子連れで色々と制約もある中できっちり登って行くには、トレーニングはもちろんだけど狙った日に合わせてコンディションをあげて行く事がとても重要と改めて思います。
今日になって色々とムーブの修正もあり、トラバースの持ち替えのやり方を変えたり、足位置を変えたりしました。もっと早い段階で、こういう細かい事に気づいて修正できてれば少ない便数で登れたのかな、、最近ボルダーのお陰でパワーが付いたのか、力で押し切る癖がついていたのかも、反省。
今回靴はフェローチェにしました、ミウラーよりエッジングがいいです。けど最後のトラバースで僕は右足をヒールフックするのですが何度かフェローチェで抜けて落ちていました。と言う事で、ラストトライはヒールを使う右足はミウラー、トラバースで細かい足を拾う左足はフェローチェというミックスで登ったのが正解でした、靴って重要!ですね。フェローチェのヒールの邪魔なパーツ削り取ろうかな。。。
子連れの太刀岡通でしたがサホも毎回よく歩いてくれました、登りも下りも殆ど自力、落ち葉が増えてからは下りは転がるように(転がって?)降りて(落ちて)いました。沢山の人に仲良くしていただいて、ありがとうございました。またビレーしていただいた方々、本当に助かりました、ありがとうございます。
本日僕の前にはもう一人RPが出ました、暖かくて本当にいい日でした〜!
カリスマ登った写真はこのアングル多いですよね |
7日、18便かかりました。核心は好きなタイプだったのですぐに登れるかと思い、一桁の本数で登るのを目標にやっていましたが結局体のコンディショニング不足でいつも駄目。一度はあと一手×2回という所まで行っておきながらどんどん低迷と、カリスマならぬトラウマになりそうなルートでした。今日登れなければ今年はもう来れなそうだったので、ラストチャンスでした。
仕事やら飲み会やらで二週間に一回しか来ないと一便目は細かい足置きとかを忘れて思い出しトライ、固まった頃には腕がパンプというループに入ってかなり焦っていました。最近はOS中心でそれほど難しいのもやっていなかったのでカリスマは精神的にキツかった、登れて嬉しい!のはもちろんですが、安堵感が大きいです。
コンディショニングって本当に大事だと思いました、子連れで色々と制約もある中できっちり登って行くには、トレーニングはもちろんだけど狙った日に合わせてコンディションをあげて行く事がとても重要と改めて思います。
今日になって色々とムーブの修正もあり、トラバースの持ち替えのやり方を変えたり、足位置を変えたりしました。もっと早い段階で、こういう細かい事に気づいて修正できてれば少ない便数で登れたのかな、、最近ボルダーのお陰でパワーが付いたのか、力で押し切る癖がついていたのかも、反省。
今回靴はフェローチェにしました、ミウラーよりエッジングがいいです。けど最後のトラバースで僕は右足をヒールフックするのですが何度かフェローチェで抜けて落ちていました。と言う事で、ラストトライはヒールを使う右足はミウラー、トラバースで細かい足を拾う左足はフェローチェというミックスで登ったのが正解でした、靴って重要!ですね。フェローチェのヒールの邪魔なパーツ削り取ろうかな。。。
レスト後、核心へ |
本日僕の前にはもう一人RPが出ました、暖かくて本当にいい日でした〜!
靴に注目 |
Photo by ヨネヒコさん
2010-12-05
太刀岡その六
登録:
投稿 (Atom)